「日々をいろどるものづくり」展
早くも4日目に突入です。
遅すぎますが、参加ブランドの紹介を・・・

outes&imutam・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オウテス アンド イムタム
革靴製造メーカーで靴のパタンナーとして勤務した経験から、
革素材のもつ色々な表情に魅せられ、革を使ってものつくりを始める
革をより多くの人にもっと身近に感じてほしいと思い
2008年より革ものつくりワークショップ、
オウテスアンドイムタムを開始
現在は関西を中心に活動中
【ワークショップ開催場所】
2008年~ アトリエ・ログハウス(箕面)
2011年~ 高島屋大阪店(大阪)
2011年~ 東急ハンズ梅田店(大阪)
2012年~ ChozLabo(西宮)
2013年~ きのした文具店(大阪)
URL
http://outes-imutam.com/

makialno・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マキアルノ
一本の糸から編み上げられるやさしいニットストール
絹、綿、麻などの天然素材を中心に心地の良いまきものをつくっています
【展示会】
2013年4月 debut !
URL
http://makialno.com/

そしてワタクシSORBET・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シンプルな日々をうつくしくいろどる
大人の為のレザーアクセサリー
革靴製造メーカーで靴のパタンナーとして勤務したのち
アクセサリー作家に転向
2009年 SORBETをスタート
2012年 SORBETのセカンドラインとしてMINT SORBETを立ち上げる
京阪神を中心とする百貨店等の期間限定ショップや
全国のセレクトショップで展開しています
URL
http://www.sorbet.jp/
それでは後2日
神戸BAL6F BAL gallery33でお待ちしています。